こんにちは。DeFi牧場のおーじぃ(@DeFi_Ranch)です。
いまさら遅いと言われつつも、2020年末からコツコツ20種以上の仮想通貨に積立投資をし、9月時点で20%以上のリターンを得ています。
分散ポートフォリオの一部として購入したQTUM(クアンタム)は、今年1月にbitbankに初上場し、2月GMOコイン、3月コインチェック、9月からはフォビジャパンでも取扱が開始されました。
ワタクシ的には7月中旬ごろに650円ほどで購入しており、一時1,800円まで上昇しました。
※現在は1400円ほどで推移
なんで価格が上がっているのかがわかりませんし、ぶっちゃけ、どんな通貨なのかも今一つ把握できていません。。。
そこで今回の記事では、仮想通貨「QTUM(クアンタム)」についてイチから学び、お妻様から追加の投資予算を得るため、5分(約2,500文字)でわかりやすく解説します。
QTUM(クアンタム)とは?
一言でいうと「ビットコインとイーサリアム」の良いとこ取り通貨です。
・ビットコインの強固なセキュリティー
・イーサリアムのアプリが動かせるプラットフォーム機能
・おまけに、省エネ(PoS/プルーフ・オブ・ステーク)
プロジェクトがスタートした2016年当時は新しいコンセプトだったかもしれませんが、今となっては競合が増えてしまい、今ひとつ特長が弱く感じます、、、^^;
QTUMの将来性
QTUM(クアンタム)の将来性について、いろんな切り口で調べてみました。
QTUMの価格チャート
最高値は2018年1月に最高値をつけて以来、2021年9月現在、最高値を更新できていません。
QTUMの時価総額
時価総額(MARKET CAP)は、ビットコインの100兆円、イーサリアムの45兆円に対し、クアンタムは1,360億円と、両者合計値から1,000倍以上の差をつけられています。
QTUMの創設者
創設者のパトリック・ダイ氏は、アリババのデジタルエンターテイメント部門のチーフを務めた人物。QTUMプロジェクト創設後、2017年のForbes中国語版で「30歳未満の30人」に選ばれています。
QTUMの活用事例
実際の所、QTUM(クアンタム)を活用して流行っているアプリは今の所ほぼありません、、、
とは言え、クアンタム・チェーン財団では、総額100万ドルの賞金をかけて「DeFiアプリケーションの移植を促進」しており、アプリの普及に努めています。
また、一応システム的にはGoogle Cloudと連携もできるようですが、これといった成功事例は見つかりませんでした。。。
QTUMの提案結果【別にいらないでしょ…】
我が家の目標ポートフォリオは、ビットコインとイーサリアムの合計割合50%に設定していますが、今現在なんやかんやで20%オーバーしてしまっている状況です。

さすがにお腹いっぱいでしょ!
我が家のビットコインとイーサリアムのポートフォリオが膨らむ中、その両者の合体版ともいえるQTUMをあえて追加購入する必要はないとの判断です。
だがQTUMはステーキングもできるらしい!
唯一気になるのが、QTUM(クアンタム)は、公式のパソコンやモバイルアプリでのステーキングに対応している点。サイトによっては、20%を超える報酬率との書き込みもありますが、その分、競争率も激しく、設定作業は難しそうなので私はパスします^^;
自分で設定が難しい場合は、すでにあるノード(チーム)に代理でお願いすることで、ステーキングすることも可能みたいです。
参考)Moonstake Wallet
QTUM
もしやる気のある方は、ステーキングにぜひ挑戦してみてください!
QTUM(クアンタム)が買える取引所
QTUM(クアンタム)が購入できるのは、国内主要取引所の内、コインチェック、フォビジャパン、GMOコイン、bitbankの4社で取り扱いがあります。
2022年上場通貨まとめ
取引所名 | フォビ ジャパン | GMO コイン | コイン チェック | bit bank | bit Flyer | BIT POINT |
取扱合計 | 22 | 20 | 18 | 16 | 15 | 12 |
MATIC | – | – | – | ◎ | – | – |
BSV | ◎ | – | – | – | – | – |
SAND | – | – | ◯ | – | – | – |
BOBA | – | – | – | ◎ | – | – |
DAI | – | ◯ | – | – | – | – |
DEP | – | – | – | – | – | ◯ |
MKR | – | ◯ | – | ◎ | – | – |
最新の取扱暗号資産は「暗号資産交換業者登録一覧」でご確認ください
暗号資産の買い方【取引所/販売所】対応状況
取引所-通貨 | 販売所-通貨 | |
フォビジャパン | BTC/ETH/XRP/ADA/DOT TRX/LTC/BCH/XLM/ETC ENJ/BAT/XEM/QTUM/HT IOST/ONT/LSK/XYM MONA/BSV/JMY | (取引所同様) |
GMOコイン | BTC/ETH/XRP/LTC/BCH XLM/XEM/XYM/MONA OMG/XTZ/ENJ/DOT/ATOM | ADA/LINK/MKR BAT/DAI/QTUM/ |
コインチェック | BTC/ETC/MONA/PLT | ETH/XRP/LTC/BCH/XLM SAND/ENJ/BAT/XEM/QTUM OMG/IOST/LSK/XYM |
bitbank | BTC/ETH/XRP/LTC/BCH/XLM LINK/MKR/ENJ/BAT/QTUM OMG/XYM/BOBA/MONA | (取引所同様) |
bitFlyer | BTC/ETH/XRP/XLM/MONA | DOT/LTC/BCH/ETC XTZ/BAT/XEM/OMG/LSK |
BITPOINT | BTC/ETH/XRP/TRX LTC/BCH/BAT | ADA/DOT/LINK DEP/IOST/JMY |
最新の取扱暗号資産は「暗号資産交換業者登録一覧」でご確認ください
BTC、PLT、SANDなどを購入するならコインチェックがオススメ!!

★ビットコインあげちゃうキャンペーン【9/30(金) 23:59まで】
期間中にCoincheckアプリにて”かんたん本人確認”で口座開設後、72時間以内に日本円の入金反映が完了された方に、もれなく1,500円相当のBTCをプレゼント!
TRN、IOST、ONT、QTUMなどを購入するなら フォビジャパン がオススメ!!
★ ウェルカムキャンペーン!【7/28(木)まで】
① 新規口座開設完了で最大6,000円相当のHT(フォビトークン)が当たる!
② 5,000円以上の一括入金(日本円)で最大10,000円相当のHTが当たる!
③ 販売所で1回1万円以上の取引で最大12,000円相当のHTが当たる!
④ 取引所で1回1万円以上の取引で最大12,000円相当のHTが当たる!
★ BSV上場記念キャンペーン!【7/15(金)まで】
① 新規口座開設完了(先着500名様)にもれなく1,000円相当のBSVをプレゼント!
②累計50,000円以上の入金でもれなく1,000円相当のBSVをプレゼント!
③販売所でBSV/JPYを購入額の5%相当のBSVをプレゼント!
また、BSV以外を購入した場合、購入額の1%相当のBSVをプレゼント!
※③の付与上限10,000円相当まで
★ JMY(ジャスミー)上場祭!【8/3(水)まで】
① 販売所でJMY購入で約定額の5%相当のJMYをプレゼント!
②JMY年率200%貸暗号資産キャンペーン ※期間中のみ。最大実質 約5.47%相当
③LINEのお友だち登録した人の中から抽選で20名様に1,000円相当のJMYプレゼント!
MKR、BOBAなどを購入するならbitbankがオススメ!
★ 暗号資産はじめようキャンペーン【7/7(木) 11時59分まで】
期間中の新規口座開設&30,000円以上のご入金で抽選で100名様に2,000円プレゼント
まとめ
今回の記事では、仮想通貨「QTUM(クアンタム)」についてイチから学び、お妻様から追加の投資予算を得るため、5分(約2,500文字)でわかりやすく解説しました。
残念ながら我が家では、すでにビットコイン&イーサリアム比率が高すぎるため、追加予算確保の提案に失敗してしまいました。。。
ひとまず購入済みのQTUMをそのままキープしつつ、余裕があればステーキングについても調査の上、参加してみたいと思います。
それではさよなら、ババイバーイナンス ←手数料10%OFFでご招待